4VOC基準適合
経緯
2003年7月に施行された建築基準法によりホルムアルデヒドとクロルピリホスの使用が規制されました。その後、各種建材からのホルムアルデヒド以外のVOCについても基準化が望まれてきました。そこで、(財)建材試験センターを事務局として、学識経験者、業界関係者からなる「建材からのVOC放散速度基準化研究会」が設立され、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、スチレンの4つのVOC(4VOC)について、平成20年4月1日に「建材からのVOC放散速度基準」が制定されました。

4VOC基準適合とは
建材から放散されるトルエン・キシレン・エチルベンゼン・スチレン(4VOC)の値が「建材からのVOC放散速度基準」に適合していることです。
※個別数値は下記表を参照ください。
対象VOC |
放散速度基準値(μg/m2h) |
トルエン |
38 |
キシレン |
29 |
エチルベンゼン |
550 |
スチレン |
32 |
4VOC基準適合商品
当社ではいち早く4VOC基準適合の自主表示登録を進めてきました。下記の商品が4VOC基準適合品となります。商品により異なる団体に登録を行っています。
対象商品 |
(一社)日本建材・住宅設備産業協会表示登録 |
アルプスカラー |
KV-000468-X |
アルプスSS |
KV-000462-X |
アルプスSK(7111SKH) |
KV-000463-X |
ランバーポリ |
KV-000920-X |
ランバーアレコ |
KV-000466-X |
ランバーフィアレス |
KV-000919-X |
ランバーメラミン |
KV-000467-X |
ポストフォーム |
KV-000475-X~477-X |
検品合板(チタンコート) |
KV-000478-X |
対象商品 |
一般社団法人 日本特殊加工化粧板協議会 |
アレコ |
PV-00147-X |
アルプスSK |
PV-00149-X |
ソリッキー合板 |
PV-00149-X |
ソリッキーMDF |
PV-00340-X |
対象商品 |
火山性ガラス質材料工業会表示登録 |
フィアレスカラー |
VS-0023 |
フィアレスSS |
VS-0024 |
アルプスでは、お客様にVOCによる室内空気汚染の影響が小さい製品をお使いいただけるように努めてまいります。 |
 |